サロントップ › 掲示板 › 自由掲示板(なんでもお書きください。) › MMSについて
- このトピックには10件の返信、4人の参加者があり、最後に
rieにより4ヶ月、 1週前に更新されました。
-
baz7511959と言います。
安定化二酸化塩素ですが私も実際薄めて飲んで試してみました。((株)産陽商事のもの)無味無臭で飲みやすいです。(もちろん、飲んでいいとは書いていませんョ)消臭には良かったです。
MMSと、同じ効能があるかはまだわかりません。ジム・ハンブルさん(MMS発見者?)かどなたかの
情報でMMSとは違うようなことを書いていたような記憶です。まだ調査中です。以前アメリカからMMSの材料を輸入していたのですが最近税関で止められ、手続きが面倒なので廃棄してもらいました。CDS(出来上りのMMS)は輸入出来るかわかりません。また止められたら無駄になるのでやってません。
今購入してるのは、楽天・Amazonで購入できる「製品名:セイバーオードリンST」という、二酸化塩素発生錠剤です。◎2錠/1Lで二酸化塩素水溶液2100ppm。※セイバーオードリンSTは飲用ではございません。
・・と商品説明欄にある通りあくまで自己責任ですね。くれぐれも水と反応してガスが結構出て、強烈な二酸化塩素の臭いのガスが発生するので換気とマスク・使い捨て手袋などが必要。必ずジム・ハンブル指定の濃度まで薄めることは、絶対絶対の注意事項です。(MMSの情報は、ジム・ハンブルの書籍とか関連団体の情報がよいかと思います。本は出ているのですが英語だけです。旧版の日本語訳はどこかでダウンロードできるのではないかと。
あいまいな情報ですみません。何か役に立つ項目があればいいのですが。
- 共感 (1)
こんにちは。MMS歴10年です。
最初はMMS1のほうを作って希釈して飲みましたがめんどうになり、
MMS2にしています。
Amazonでハイクロン食品添加物の粒のタイプが売ってます。
保管は瓶に入れてシリカゲルで。すぐ湿気って解けます。
これは塩素ガスを出すので、空間除菌にも使えますがプール塩素と同じなので
お風呂の制菌にも使えます。
これを薬用のカプセル(空)に1から10粒入れて水500cc以上と飲みます。
クエン酸で飲んだらだめです。超吐き気
最初1粒から初めて10粒飲んで平気ならデトックスできています。
たまっていると1粒でも胸が悪くなり、やられている証拠です。
自分はもっぱら、食中毒なりかけたときや、風邪を引いたかなというときに飲んでいましたが、
イベだけでは収まらない湿疹など併用しないと難しい。
間違っても水に入れてそのまま飲まないように。かならずカプセルもしくはオブラート。
のどに引かかるとだめですよ。最初に水を飲んでから飲んでください。
MMS2塩素などで検索すると出てきます。
希釈したものを少量危ない水に入れて浄化もできます。
ただし虫は死にませんのでパモキサンを。
イベは小さな虫ですがパモは大きな虫対策。
今日見た動画で、
デトックスには重曹、えぷサムソルト、を1カップ、クレイ、ホウ砂を入れて入浴すればワームデトックスができるそうで、牧草を風呂に入れておびき出す入浴もありますが、ブラックライトで確認ができるのだとか。犬猫にはよさそう。放射線シュディングのときは自分的には木酢液もよいかと思いますが、めんどうなので、ハイターの塩素風呂にしています。- 共感 (2)
毒にも薬にもなるんですね。もう少し勉強してからにします。
シュデングのひどい時にも有用なんですね。昨年9月初めに結構強くシュデングを受けた時はイベを服用しましたが1か月間体調不良でした。周りの人は接種済みの方ばかりで誰にも言えないです。
完全に孤立しまして困った世の中になってしまいました。
放射線シュディングのときはハイターの塩素風呂ですか。
風呂には、重曹かクエン酸を入れまして重曹で洗髪と口うがいをしてますが塩素風呂も有用なんですね。色々と勉強になりました。ありがとうございました。
- 共感 (0)
5青い銅の蛇2022年9月3日(土)22時28分46秒>>4 トムさんこんにちは。 自分は面倒なのでハイターですけど、 放射能被ばくシュディングの場合には木酢液(ホームセンターの園芸コーナー)での入浴がよいです。 シュディングにも種類があります。 ガイガーカウンターで放射線被ばくがわかるシュディングの場合に炭が有効。 湿疹はイベとMMS. 職場の場合、まわりにイベをプレゼントするのがもっとも効果的です。 先月だけでも180錠親族知人にプレゼント?しました。 北里大学の発表でオミクロンにも有効で予防薬でバイデンさんもコロナになったときに飲んだやつといえば、 みんなせっせと服用してくれますよ。 イベは何の薬か? 水虫の内服薬です。 水虫の人は皮膚科で処方してくれます。 水虫の内服で死んだ人は聞いたことがありません。 また犬猫の虫下し薬でもあり、 ぺっとくすりのサイトから入手可能。 もともと、がんやリュウマチのひとが何故か効くということで コロナ以前から飲まれていたそうです。 アフリカやベトナムではコロナがまったく流行っていなくて 日本のスパコン京がはじき出したのが虫下しの薬。 アフリカでもベトナムでも国の政策で半年に一度は虫下し薬を国民が飲むよう 政策していました。 インドやブラジルではイベでコロナが収束しているので、 かかと水虫でかかとがひび割れているOLなんか飲んだらいいですね。 水虫にも効くのですから。 職場のシュディングは予防から。 予防にイベを自腹きってみんなに飲んでもらうのが一番いいと思いますが。 ちなみに、180錠、4個入りのを45箱。ひと箱500円として 二万円以上しましたが、 わたした親戚は心配なので自分で200錠注文して買うといってました。 がんにも有効なのでがん予防にも。 歌手のチャゲアスのアスカさんがサイトでいろいろイベについて書いてます。 スタッフ50人みんなイベ飲んでだれもコロナかかっていないし、 知り合いでかかった人もイベで2日くだいでよくなると。 打った人には、みんなで予防しよう。いざというときかかった時のお守りに、 本当は一人100錠ストックですけどね。 自分、イベだけで10万円以上。自分の服用したのは数箱ですけど、 あまりに親戚打ちすぎてるぜ!6青い銅の蛇2022年9月3日(土)23時23分33秒>>4 さらに追伸 職場だとみんなマスクですね。 マスクは逆効果と言われていますが、そうもいかずな日本。 ゆえに、マスクにワサビをつけて雑菌繁殖を防ぎ、呼吸から解毒。 https://ameblo.jp/don1110/entry-12762284774.html 自分、毎食にワサビとってますが、 外出時にはグローブのホールのスパイスかじってます。 グローブ、丁子は、日本の文様の宝尽くしの中で 唯一実在するもので、リアル。 ワサビエキスのワサックスは靴のにおいまでとるすぐれもの。 どうぞご自衛くださいますように。 ワサビ茶便利かも。チューブでどこでも。 湯気で撃退できますね。ワサビは海外でも大人気らしいです。2件の返信>>4
トムさんこんにちは。
自分は面倒なのでハイターですけど、
放射能被ばくシュディングの場合には木酢液(ホームセンターの園芸コーナー)での入浴がよいです。
シュディングにも種類があります。
ガイガーカウンターで放射線被ばくがわかるシュディングの場合に炭が有効。
湿疹はイベとMMS.
職場の場合、まわりにイベをプレゼントするのがもっとも効果的です。
先月だけでも180錠親族知人にプレゼント?しました。
北里大学の発表でオミクロンにも有効で予防薬でバイデンさんもコロナになったときに飲んだやつといえば、
みんなせっせと服用してくれますよ。
イベは何の薬か?
水虫の内服薬です。
水虫の人は皮膚科で処方してくれます。
水虫の内服で死んだ人は聞いたことがありません。
また犬猫の虫下し薬でもあり、
ぺっとくすりのサイトから入手可能。
もともと、がんやリュウマチのひとが何故か効くということで
コロナ以前から飲まれていたそうです。
アフリカやベトナムではコロナがまったく流行っていなくて
日本のスパコン京がはじき出したのが虫下しの薬。
アフリカでもベトナムでも国の政策で半年に一度は虫下し薬を国民が飲むよう
政策していました。
インドやブラジルではイベでコロナが収束しているので、
かかと水虫でかかとがひび割れているOLなんか飲んだらいいですね。
水虫にも効くのですから。
職場のシュディングは予防から。
予防にイベを自腹きってみんなに飲んでもらうのが一番いいと思いますが。
ちなみに、180錠、4個入りのを45箱。ひと箱500円として
二万円以上しましたが、
わたした親戚は心配なので自分で200錠注文して買うといってました。
がんにも有効なのでがん予防にも。
歌手のチャゲアスのアスカさんがサイトでいろいろイベについて書いてます。
スタッフ50人みんなイベ飲んでだれもコロナかかっていないし、
知り合いでかかった人もイベで2日くだいでよくなると。
打った人には、みんなで予防しよう。いざというときかかった時のお守りに、
本当は一人100錠ストックですけどね。
自分、イベだけで10万円以上。自分の服用したのは数箱ですけど、
あまりに親戚打ちすぎてるぜ!- 共感 (2)
>>4
さらに追伸
職場だとみんなマスクですね。
マスクは逆効果と言われていますが、そうもいかずな日本。
ゆえに、マスクにワサビをつけて雑菌繁殖を防ぎ、呼吸から解毒。自分、毎食にワサビとってますが、
外出時にはグローブのホールのスパイスかじってます。
グローブ、丁子は、日本の文様の宝尽くしの中で
唯一実在するもので、リアル。
ワサビエキスのワサックスは靴のにおいまでとるすぐれもの。
どうぞご自衛くださいますように。
ワサビ茶便利かも。チューブでどこでも。
湯気で撃退できますね。ワサビは海外でも大人気らしいです。- 共感 (1)
>>6青い銅の蛇様
色々とご教授頂きありがとうございます。
放射能被ばくシュディングの場合には木酢液ですね。購入しておきます。
私も別居する父親、息子にイベとネット上の情報をコピーしたものを送ったのですが
父親は4回接種後に熱が出て病院で検査したらコロナだったそうで今は自宅隔離が終わったそうです。
イベについては、わけのわからん薬は飲みたくないとの事。
息子は、自分でネットで調べた結果2回は接種済で旅行に安く行けるなら3回目も打つそうです。
付き合っている彼女が接種済の為どうしようもないです。
親戚はもちろん友達もほぼ接種済み
友達にも随分とネット情報等で情報提供したんですが、もう打つのが当たり前じゃんとゆう感じでした。
私は、ただただ悲しくなるばかりです。
知り合いの方は精神的に不安定になってしまい仕事は休職中で真夜中の市営住宅のベランダから大声で発狂することがあったそうです。
ワサビですね。早速、今日から毎日食べるようにします。
私は、味噌汁は毎日飲むようにしています。夜は日本酒でデトックス、ついつい飲み過ぎるのが難点ですね。
こちらの掲示板のお陰で随分と救われました。
改めて、青い銅の蛇様大変お世話になりました。ありがとうございました。- 共感 (1)
親戚の家に行くときは立ち寄るだけで玄関先ですぐお暇しますが、
イベ10箱、
NACひと瓶もしくはパウダー一袋、
セレンひと瓶、
亜鉛(田舎でかぼちゃをたべているなら不要)、
ビタミンDひと瓶、
だいたいこのセットでお土産とセットでおいてきます。「こっちでもコロナ流行ってる?」
「すごい流行ってるわよ。心配で4回目打ってきたばかり」
「なったら心配だと思って海外から取り寄せた予防薬をもってきたの。ネットで検索すれば出てくるけど、オミクロンにも有効って大学の発表にもなって、バイデン大統領もコロナになったときに飲んだ薬で、インドやブラジルなど政府が配ったりしてコロナ収束したんですって。日本で開発された薬でのノーベル賞とった薬。がん予防にもリュウマチにもいいんですって。犬猫の虫下しにも使われているわよ。ワクチン接種したら逆にかかりやすいから家族みんなで飲んで予防してね。うんぬん」
「セレンってなに?」
「カニにたくさん含まれている成分で、体にたまった重金属とか毒素を排出できるサプリ。ほら、ワクチンに金属片が入っていたっていうでしょ?頭に行ったら認知症になった困るじゃない。」
「ビタミンDは太陽に当たれば体内で自然にできるけど、シイタケとかカバノアナタケにも入っているし、骨を丈夫にするビタミンだから一緒に飲んでね。」
「今すごく流行っているからとりあえず予防で一度飲んでね。あとはうつったときに手元にあればすぐ飲めるから常備薬に置いておいてね。これ飲めばコロナになってもよくなるから、うちではこれ飲んで予防してワクチン打ってないけど元気。というか、4回目はね、もうこっちの大病院で中止し始めたのよ。あまりに副反応で病気になる人が多すぎて。だからもう打たないほうがいいわよ」
「あ、そうそう、その薬水虫の内服薬でもあるから、水虫になった人は病院で処方してもらえるわよ。動物病院では虫下しで使ったりしていて、けっこう万能みたい。がん予防でもともと飲んでいた人が多いんですって。」なんかこういう会話をしておいしい手土産と一緒に置いてくるのでした。
お父様と息子様、水虫かどうか聞いてみてください。息子様の彼女もかかと水虫だったら飲んでくれますね。とりあえず、手元にないものはすぐ飲めませんからどこだかの置き薬のように強硬セールス的に置いてくるのが第一歩だったり。遠くの友人親戚には送りました。
寿命はその人に属するので他人は変えられません。ただ、情報を伝えたり安心できるものを渡すだけです。
- 共感 (1)
お世話様でございます。
みなさん、詳しくてすごーい!!!それに実践なさってるのがすごーい!!!と驚きいっぱいで読ませていただきました。すみません、教えてくださいm(_ _)m
MMSまったくの初心者で、しかも、化学的なことがよくかりません(涙)
ジム・ハンブルさんのことが書かれたホームページに、Seirin.LaboのHASHforPROを30~50ml飲んでもよいとあったので飲んでみてますが、薄めて飲んでも、すぐに水やお茶を飲んで流しても、喉が痛くなってしまいます。荒れてしまう感じで、慣れる様子もなく、咳が出てしまうので困っています。- 共感 (0)
- このトピックに返信するにはログインが必要です。