サロントップ › 掲示板 › 自由掲示板(なんでもお書きください。) › MMSについて › 返信先: MMSについて
毒にも薬にもなるんですね。もう少し勉強してからにします。
シュデングのひどい時にも有用なんですね。昨年9月初めに結構強くシュデングを受けた時はイベを服用しましたが1か月間体調不良でした。周りの人は接種済みの方ばかりで誰にも言えないです。
完全に孤立しまして困った世の中になってしまいました。
放射線シュディングのときはハイターの塩素風呂ですか。
風呂には、重曹かクエン酸を入れまして重曹で洗髪と口うがいをしてますが塩素風呂も有用なんですね。
色々と勉強になりました。ありがとうございました。
- 共感 (0)
5青い銅の蛇2022年9月3日(土)22時28分46秒>>4
トムさんこんにちは。
自分は面倒なのでハイターですけど、
放射能被ばくシュディングの場合には木酢液(ホームセンターの園芸コーナー)での入浴がよいです。
シュディングにも種類があります。
ガイガーカウンターで放射線被ばくがわかるシュディングの場合に炭が有効。
湿疹はイベとMMS.
職場の場合、まわりにイベをプレゼントするのがもっとも効果的です。
先月だけでも180錠親族知人にプレゼント?しました。
北里大学の発表でオミクロンにも有効で予防薬でバイデンさんもコロナになったときに飲んだやつといえば、
みんなせっせと服用してくれますよ。
イベは何の薬か?
水虫の内服薬です。
水虫の人は皮膚科で処方してくれます。
水虫の内服で死んだ人は聞いたことがありません。
また犬猫の虫下し薬でもあり、
ぺっとくすりのサイトから入手可能。
もともと、がんやリュウマチのひとが何故か効くということで
コロナ以前から飲まれていたそうです。
アフリカやベトナムではコロナがまったく流行っていなくて
日本のスパコン京がはじき出したのが虫下しの薬。
アフリカでもベトナムでも国の政策で半年に一度は虫下し薬を国民が飲むよう
政策していました。
インドやブラジルではイベでコロナが収束しているので、
かかと水虫でかかとがひび割れているOLなんか飲んだらいいですね。
水虫にも効くのですから。
職場のシュディングは予防から。
予防にイベを自腹きってみんなに飲んでもらうのが一番いいと思いますが。
ちなみに、180錠、4個入りのを45箱。ひと箱500円として
二万円以上しましたが、
わたした親戚は心配なので自分で200錠注文して買うといってました。
がんにも有効なのでがん予防にも。
歌手のチャゲアスのアスカさんがサイトでいろいろイベについて書いてます。
スタッフ50人みんなイベ飲んでだれもコロナかかっていないし、
知り合いでかかった人もイベで2日くだいでよくなると。
打った人には、みんなで予防しよう。いざというときかかった時のお守りに、
本当は一人100錠ストックですけどね。
自分、イベだけで10万円以上。自分の服用したのは数箱ですけど、
あまりに親戚打ちすぎてるぜ!
6青い銅の蛇2022年9月3日(土)23時23分33秒>>4
さらに追伸
職場だとみんなマスクですね。
マスクは逆効果と言われていますが、そうもいかずな日本。
ゆえに、マスクにワサビをつけて雑菌繁殖を防ぎ、呼吸から解毒。
https://ameblo.jp/don1110/entry-12762284774.html
自分、毎食にワサビとってますが、
外出時にはグローブのホールのスパイスかじってます。
グローブ、丁子は、日本の文様の宝尽くしの中で
唯一実在するもので、リアル。
ワサビエキスのワサックスは靴のにおいまでとるすぐれもの。
どうぞご自衛くださいますように。
ワサビ茶便利かも。チューブでどこでも。
湯気で撃退できますね。ワサビは海外でも大人気らしいです。
2件の返信